トラリピはいくらからが最適か?初心者は10万円〜30万円がいい理由

「トラリピはいくらから始めればいいの?」
「設定がありすぎて、どれから始めたらいいのかわからない…」
「ネット上の記事で200万円って書いてあったけど、そんなにいるの?」

そんなトラリピを始めようか迷っているあなたの悩みを解決する記事を用意しました。

この記事を読むと「トラリピをいくらから始めればいいのか」が明確にわかります。

そう言える理由は、私が2019年から成功と失敗を繰り返しながら、トラリピを運用してきたからです。

トラリピ運用実績2021年最新

マネースクエアの資産推移グラフより

記事前半ではトラリピはいくらから始められるのかについて、記事後半ではトラリピの具体的な始め方をまとめたので、じっくり最後まで読んでみてくださいね。

【トラリピ運用歴】

トラリピ

自動で運用できる不労所得トラリピ
忙しくて売買できない人、売買が苦手ない人向きの投資です。

トラリピの口座開設方法はこちら

トラリピはいくらから始められる?

トラリピはいくらから始められる?

当ブログでは、トラリピのいろんな設定を公開していますが、最も初心者向けなのは30万円です。

その理由は初期投資の金額と決済回数のバランスがいいからですが、10万円からでも始められます。

<初心者向きの設定>

では、具体的にどの設定がどんな人におすすめなのかを紹介します。

10万円がおすすめな人

初期投資額10万円がおすすめな人は勉強メインで、決済は不要な人です。

当ブログでは10万円を一番のおすすめにしていませんが、その理由は決済回数が少ないからです。

<運用金額10万円の特徴>

  • ほとんど利益が出ない
  • ロスカットの金額は3万円程度を想定
  • 勉強のためだけの運用額

運用金額10万円だとトラリピの勉強はできますが、全く利益が出ません。

1月に1回〜2回ちょこっと運用益が出る程度で、為替の状況によっては1ヶ月間全く運用益が出ないケースもあります。

利益が出ないデメリットはありますが、損失額を抑えられるのが10万円設定の特徴です。

 
たけ
10万円は利益無視で、勉強だけしたい人向き。設定画面をいじりたいだけ人は10万円がおすすめ。

30万円がおすすめな人

30万円がおすすめの人は損失額を限定的にしながら、決済も体感したい人です。

決済がものすごく頻繁に行われるわけではありませんが、1ヶ月〜2ヶ月運用すれば、それなりの決済回数になります(為替状況にもよります)

<運用金額30万円の特徴>

  • 10万円より決済回数が増える
  • ロスカット想定額は17万円前後
  • 運用益と勉強を両立する運用額

運用金額30万円は運用益を体感しながら、トラリピを勉強できます。

また、ロスカットの確率も低く、2020年〜2022年にエントリーした場合、直近10年の値動きではロスカットしない計算です。

初心者の方にとっては、最もバランスが取れたプランが運用金額30万円だと言えます。

今月からでも運用益が得られるトラリピ。
2019年からの運用で、累計売買損益+100万円突破
毎月コツコツ運用益を得ています。

トラリピの口座開設方法はこちら

トラリピは10万円未満から始められる?

トラリピは10万円未満から始められる?

10万円未満でも始められますが、運用益がほぼ出ない状態かすぐにロスカットになる可能性が高いです。

  • 10万円以下でリスク管理重視:1ヶ月で1回も決済がない可能性あり
  • 10万円以下で決済重視:すぐにロスカットする設定

証拠金が少ないので、注文本数が少なくなりますし、ほぼやる意味がなくなってしまいます。

10万円以下の資金でしたら、トラリピ以外の投資を始める方が勉強になるでしょう。

  1. 10万円以下:トラリピ以外がおすすめ
  2. 10万円〜30万円:トラリピ初心者におすすめ
  3. 31万円以上:資金に余裕があればOK

個人的には一旦少額で運用して、トラリピに満足してから高額運用するのがおすすめです。

私は最初30万円で運用し、そこから運用額を増やしました(2022年3月で約500万円運用)

トラリピをいくらから始めるか決める時の注意点

トラリピをいくらから始めるか決める時の注意点

トラリピ開始金額を決める際に、いくつか注意点があります。

当ブログの各プランをそのまま採用する場合は問題ないですが、オリジナルで注文する場合は次の点に注意してください。

  • 注文本数が多いと、楽しいが罠あり
  • 他の投資と併用する際のトラリピの立ち位置を明確にする

注文本数が多いと、楽しいが罠あり

注文本数を増やせば増やすほど、利益が積み重なっていくので、「初心者の方がトラリピを実感するために多めの注文を推奨する」ことがあります。

ネットなどでもそのようなサイトはありますが、注文を多めにする問題は撤退できなくなることです。

トラリピを継続する場合はいいんですが、辞める場合は損切りするか決済されるまで待たなくてはいけません。

  1. 注文が発生している分は口座からお金を引き出せない
  2. 口座から全額出金する際は発生している注文を決済しないといけない
  3. 損切りしないといけない可能性がある

注文本数が多いと運用益が出やすいものの、辞める判断が難しいです。

当ブログのおためしプランはトラリピ運用を終わらせることも考えて、簡単かつ注文数が少ない設定にしています。

他の投資と併用する際のトラリピの立ち位置を明確にする

トラリピ以外の投資をしている場合は今行っている投資とトラリピのバランスを考えないといけません。

例えば、仮想通貨投資をしている場合は下記のように考えられます。

  • 仮想通貨:ハイリスク・ハイリターン
  • トラリピ:リスク低めの設定にしておく

両方ともリスクが高くなってしまうと、暴落が起こった時などに対処できません。

「トラリピは長期運用なのか?」「トラリピは数年で利益を大きく取るのか?」「投資資金全体の何割をトラリピに投じるのか?」を明確にした上で、運用するようにしましょう。

最終的なゴールを明確にする

ただ「お金を増やしたい」だけで運用するのは危険です。

もう少し明確に、運用目的を決めておく必要があります。

  1. 長期的に運用益を得続けたい(10年以上の運用)
  2. 2年〜3年で一気に運用益を得て、逃げ切りたい
  3. 他の投資と比較するための実験

長期的に運用益を得続ける場合は金融危機に備えた設定にしておかないといけません。

2年〜3年程度で逃げ切るには注文数を多くして、どの地点で撤退するのかを明確にしないといけません。

実験目的ならそれほど多くの資金を突っ込むわけにはいかないでしょう。

当ブログのプランでは、運用額別にプランを提示しています。

運用目的と資金に関しては下記にまとめましたので、参考にしてみてください。

運用目的と資金

目的を明確に(わからない場合はおためしから)

  • 長期的に運用益を得続けたい場合
    →各プランのリスク中〜リスク小の金額で運用
    →ロスカットリスクは低くなる
  • 2年〜3年程度で逃げ切りたい場合
    →各プランのリスク大資金で運用して、資金効率も高める
    →ロスカットリスクも高くなる
  • 運用の実験用
    →おためしプランか100万円プランで運用(少なめの資金で運用)

トラリピは豪ドル/NZドルの登場で始めやすくなった

トラリピは豪ドル/NZドルの登場で始めやすくなった

2020年9月に豪ドル/NZドルの取り扱いがスタートしました。

豪ドル/NZドルの登場によって、トラリピはより始めやすくなったんです。

始めやすくなった理由は下記です。

  • 豪ドル/NZドルは狭いレンジで推移している
  • 狭いレンジ=必要資金が少なくて済む
  • 10万円でも始められるようになった

豪ドル/NZドルの運用が始まる前は「最低20万円ぐらいはいるかなぁ・・・」という感じでした。(無理すれば10万円でも可能でしたが)

ですが、豪ドル/NZドルの登場で、10万円でも始めることが可能になり、ハードルがかなり下がっています。

小さい金額で経験が積みやすくなったので、初心者の方にはありがたい状況です。

 
たけ
初心者の人でも始めやすい環境が整ってきたよ!だんだん通貨ペアも増えてきていい感じ。

トラリピを始める方法

初心者向けのトラリピ口座開設方法を紹介します。

下記を準備して、口座開設を進めましょう!

  1. 金融機関の口座
  2. キャッシュカードか通帳(金融機関情報の入力が必要になるため)
  3. 本人確認書類
  4. スマホ

マネースクエアのサイトへ移動する

まずはトラリピを運営するマネースクエアのサイトへ移動します。

以下のボタンから移動すると、スムーズに口座開設できます。

今月からでも運用益が得られるトラリピ。
2019年からの運用で、累計売買損益+100万円突破
毎月コツコツ運用益を得ています。

トラリピの口座開設方法はこちら

移動後は次のような画面が出てきます。

キャンペーン期間中、クリック後は下記画像となります。

トラリピキャンペーン画像

「公式サイトに進む」を押すとトラリピ口座開設画面に進むので、クリックしましょう。

キャンペーンページの場合は、「マネースクエアFXの新規口座開設する」をクリックします。

公式サイト移動後の進み方は下記です。

マネースクエア移動後の手順】

  1. 口座開設はこちら」をクリック
  2. 「FX個人口座開設」をクリック
  3. 個人情報を入力
  4. 勤務先入力
  5. 投資経験や投資目的を入力

「口座開設はこちら」をクリック

トラリピ「口座開設はこちら」をクリック

公式サイトには複数箇所に「口座開設はこちら」ボタンが設置されています。

どのボタンでも良いので、口座開設はこちらボタンをクリックしましょう。

FX個人口座開設

トラリピFX口座個人開設

個人情報を入力

嘘偽りなく記入しましょう。

いろんな質問がありますが、基本的には初期で設定されている選択肢を選ぶ人が多いでしょう。

当ブログや公式サイトの戦略を採用する場合の投資目的は下記です

  • 投資目的:為替差益重視
  • 投資期間:長期運用
  • 当社を選ぶきっかけ、お取引動機:該当するものを選ぶ
  • 同意事項を読んでチェック

スワップ運用もありますが、当ブログは採用していません。

本人確認書類の提出

この後は、本人確認書類の提出があります。

  1. 本人確認書類を準備
  2. スマホで撮影
  3. 撮影した写真をアップロード

指示に従って、提出しましょう。

難しい文面があって、少し頭がゴチャゴチャしますが、画面通りに進んでいけば問題ありません。

公式戦略とサポートの確認

審査に通ったらマイページを確認します。

  1. 「マイページトップ」をクリック
  2. 「トラリピ戦略リスト」をクリック
  3. 戦略を確認
  4. 「トラリピ」にある「トラリピオンラインサポート」を確認
  5. 「トレード画面へ」からトレード画面へ移動

いきなりトレード画面へ行ってしまいがちですが、サポートや公式戦略の確認はとても大切です。

投資に慣れてない初心者の方は特に、サポートや公式の戦略をまずチェックしましょう!

今月からでも運用益が得られるトラリピ。
2019年からの運用で、累計売買損益+100万円突破
毎月コツコツ運用益を得ています。

トラリピの口座開設方法はこちら

ここまでで口座開設作業は終わり!審査を待って実際に設定していこう!

トラリピはいくらから始められる?10万円〜30万円でスタート可能

トラリピはいくらから始められる?10万円〜30万円でスタート可能

トラリピは10万円〜30万円でスタートできます。

50万円や100万円必要という記事もありますが、私が実際に運用したところ、そこまでの金額は必要ありません。

いくらから始められるかを知っておけば、安心してトラリピが始められますので、ぜひこの記事の内容を押さえておいてください。

最後にトラリピがいくらから始められるかを、もう一度まとめました。

  • 初心者の人は10万円〜30万円
  • 10万円はほとんど決済されない
  • 最もおすすめなのは30万円

一度経験するだけでも、トラリピがどんな投資かわかり、どんな感じなのかが理解できます。

想定損失額も10万円なら3万円〜4万円程度、30万円なら15万円〜17万円程度と大まかにシミュレーションできるのがトラリピの特徴です。

少額でも始められるので、気になる方はトラリピを10万円〜30万円で体感してくださいね。

今月からでも運用益が得られるトラリピ。
2019年からの運用で、累計売買損益+100万円突破
毎月コツコツ運用益を得ています。

トラリピの口座開設方法はこちら

初心者向け利益重視の戦略はこちら
初心者向け利益重視の戦略はこちら